- HOME
- 診療案内

床矯正
お子さまの歯並びが悪くなる要因として大きいのは、顎が成長不足であることです。幼児から小学生くらいの時期に顎が十分に成長しなかった場合、望ましい位置に歯が並ぶことができません。
当院では、歯がきちんと並ぶスペースを作ることによって歯並びを整えるため、お子さんの成長期に顎の成長を促す「床矯正」という治療を行っています。
「床矯正」治療では歯を抜きませんし、将来的にも矯正のために抜歯するリスクを下げられるのが特徴です。乳歯の段階で永久歯がきちんと並ぶスペースがあるかどうかをチェックし、必要であれば早めに治療を開始させてあげましょう。そうすることで、装置を付けている期間を短縮したり、装置の数を減らすことが出来るため費用のご負担も抑えることができます。
「ほかの歯より引っ込んで生えている歯がある」「上の歯が下の歯より引っ込んでいる」など、お子さんの歯並びに気になるところがあれば、お気軽にご相談ください。

歯周病治療
当院の歯周病治療は、一般的なお口のクリーニングや歯磨きの改善に加え、位相差顕微鏡による細菌の観察や内服薬の処方を行うことが特徴です。お口の中にいる細菌を位相差顕微鏡で観察し、歯周病の原因菌がいるかどうかと、その種類や量を調べます。
その結果や患者さんの希望に応じて、内服薬や専用の歯磨剤を処方します。この方法ですと、一般的な治療だけの場合よりも短い期間で歯周病菌を減らすことが可能です。どのくらい減ったかを再び位相差顕微鏡で調べ、患者さんにお見せすることもできます。結果として、通院頻度も減らすことができ、患者さんの負担軽減につながると考えています。
また、歯周病が重度まで進行してしまった患者さんも、歯を残すことを諦めないでください。当院では、骨と歯周組織の再生療法などを行っています。治療が終了した患者さんも、定期検診およびメンテナンスのため、引き続き定期的に来院しましょう。メンテナンスを通して、再発予防に取り組んでおります。

予防診療(PMTC)
虫歯・歯周病を早期発見して治療するため、年に1回は歯科検診を受けましょう。しかし、「検診に行くと虫歯が見つかって、また通院しなければならない」と思っている方も多いのではないでしょうか。そこで取り組んでいただきたいのが、痛くなる前からの予防です。
虫歯や歯周病は、お口を清潔に保ち細菌を減らすことで、そのリスクを下げることができます。けれども、ご自分での歯磨きだけでは細菌を含む汚れをしっかり除去することはできません。ご自分での歯磨きだけでは細菌を含む汚れをしっかり除去することはできません。ぜひ、当院で定期的にPMTCというお口のクリーニングを受けてみて下さい。
PMTCとは、ゴム製のチップとブラシ、専用の歯磨剤、機械を使い、歯科衛生士が行うクリーニングのことです。お茶・コーヒー・タバコのヤニなどの着色を落とすことができ、歯垢や歯石が付きにくくなるというメリットがあります。院内感染を防ぐため、専用のチップとブラシは患者さんごとに交換しておりますので、心配なさらずに施術をお受けください。きっとさっぱりとしていただけると思います。

インプラント治療
インプラントとは、失った歯の代わりに、チタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、天然歯によく似た材料で歯を作って、噛めるようにする治療です。身体になじみやすい材料を使い、固定式でよく噛めるため、「第二の永久歯」と呼ばれることもあります。
同じく失った歯の代わりをするものとしては、ブリッジと入れ歯があります。しかし、ブリッジは隣の歯を削らなくてはならず、入れ歯は留め金をかけなくてはなりません。その点、インプラントは周囲の歯に負担をかけることがないため、残った歯を守ることにつながります。噛む力も天然歯に近く、硬いものや粘り気があるものもおいしく食べることができます。
インプラントにご興味がある方は、まずはご相談ください。お口の状態を踏まえ、治療方法をご提案します。

小児歯科
乳歯は永久歯よりも弱く、虫歯になりやすい傾向があります。そのため、当院ではお子さんを対象に、フッ素塗布を無料で実施しています。フッ素のメリットは、歯質を強化して虫歯になりにくくするとともに、再石灰化を促進することです。
お子さんが幼くても楽にお連れになれるよう、当院には保育士が勤務しており、キッズスペースを広く設けております。治療の待ち時間に遊ぶのはもちろん、ごきょうだいが治療を受けている間、保育士がお子さんを無料でお預かりすることが可能です。
キッズルームには、おもちゃや絵本のほかに、DVDでお子さん向けのアニメーションも観られるようにしました。楽しんで過ごすことで、歯科治療への不安をなくし、通院に慣れてもらえたらと思います。
「子どもが嫌がるかもしれない」「幼いきょうだいを預けられない」といった理由で、歯科医院に通うことを難しく感じている親御さんも多いことでしょう。当院はお子さんとの通いやすさを考えた環境を整えておりますので、お気軽にお越しください。